2025/7/3 (木) 19:00開演 [18:15開場]
◎18時30分より東京シティ・フィルメンバーによるプレ・コンサート
会場:東京オペラシティ コンサートホール
チケット販売準備中
東京シティ・フィル チケットサービス 03-5624-4002
(月・水・金11:00〜16:00 ※祝日を除く)
「目指す指揮は失敗を恐れず作品と向き合った解釈をオーケストラに伝えること」と語り、その確かな構成力と瑞々しい感性から溢れ出る音楽で頭角を現している期待の新星。2025年4月から大阪フィルハーモニー交響楽団指揮者に就任することが発表された。
1993年11月大阪府豊中市出身。相愛音楽教室、センチュリー・ユースオーケストラに所属し、音楽、特にヴァイオリンに親しみながら幼少期を過ごす。京都堀川音楽高校を経て東京藝術大学音楽学部指揮科卒業時に最優秀賞であるアカンサス賞を受賞。指揮を尾高忠明、藏野雅彦、高関健、田中良和、ヴァイオリンを澤和樹、曽我部千恵子の各氏に師事。藝大在学中にはダグラス・ボストック、パーヴォ・ヤルヴィ両氏のマスタークラスを受講。
2019年4月から2022年3月まで札幌交響楽団指揮者として北海道内はもちろん各地で共演を重ねる。2020年10月には指揮研究員を務めて指揮者としての才能を開花させる礎となった東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の定期演奏会に、2021年2月には読売日本交響楽団名曲シリーズに、同年9月には大阪フィルハーモニー交響楽団定期演奏会にもデビューし堂々たる演奏を披露。山形交響楽団、仙台フィル、群馬交響楽団、東京交響楽団、新日本フィル、東京フィル、名古屋フィル、京都市交響楽団、関西フィル、大阪交響楽団、日本センチュリー交響楽団、九州交響楽団などからも次々に招かれ、その後も定期的に共演を重ねている。
「宗利音(しゅうりひと)」の名付け親は、20世紀の世界的指揮者カール・シューリヒトの夫人である。
茨城県東海村出身。8歳から吹奏楽部でサクソフォンを始め、東京藝術大学器楽科を卒業。第28回日本管打楽器コンクールサクソフォン部門において、史上最年少で第1位ならびに特別大賞を受賞。2014年第6回アドルフ・サックス国際コンクールにおいて、第2位を受賞。現地メディアを通じて日本でもそのニュースが話題になる。また、スコットランドにて行われた第16回世界サクソフォンコングレスでは、ソリストとして出場し、世界の大御所たちから大喝采を浴びた。指揮者山田和樹氏には「耕平は、1音を聴いただけで、ただ者ではないと思った!」、ボストンポップスオーケストラの音楽監督であり指揮者であるKeith Lockhartには「サクソフォンのこんな音聴いた事がない。目が飛び出るほど驚いた!」と言わしめた。デビュー以来、常に新たなプログラムにも挑戦し、サクソフォンの可能性を最大限に伝えている。2017年度第28回出光音楽賞受賞。2018年第9回岩谷時子賞 奨励賞受賞。現在、国内若手アーティストの中でもトップの位置をしめ、ソリストとしてNHK交響楽団、読売日本交響楽団、東京都交響楽団他、国内のほとんどのオーケストラと共演。並行してサクソフォン四重奏「The Rev Saxophone Quartet」、吹奏楽団「ぱんだウインドオーケストラ」としても勢力的に活動し、クラシックと吹奏楽を両軸に、上野耕平ワールドを築き上げてきた。また、テレビ「題名のない音楽会」「妄想トレイン」への出演、NHK-FM「×(かける)クラシック」の司会などメディアとの相性も良い。音楽以外にも鉄道と車をこよなく愛し、深く追求し続けている。CDデビューは2014年「アドルフに告ぐ」。そして、2015年には「ぱんだウインドオーケストラ」、2017年には「The Rev Saxophone Quartet」としてもCDをリリース。最新作は5枚目のソロアルバム「Eau Rouge」(23年9月発売)。
https://uenokohei.com
ドヴォルザーク:交響詩「英雄の歌」作品111
ミヨー:スカラムーシュ 作品165
逢坂裕:アルトサクソフォン協奏曲(上野耕平 委嘱作品)
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 作品73
A.Dvořák:A Hero's Song, Op. 111, B. 199
D.Milhaud:Scaramouche, Op. 165
Y.Osaka:Alto Saxophone Symphony
J.Brahms:Symphony No. 2 in D Major, Op. 73
主催:一般社団法人東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
共催:公益財団法人東京オペラシティ文化財団
S席 | A席 | B席 | C席 | |
---|---|---|---|---|
一般 | 7,000円 | 6,000円 | 5,000円 | 4,000円 |
※ハンディキャップ割引をご用意しておりますので、ご希望のお客様はお問い合わせください。
お得な料金で、毎回同じ座席でお楽しみいただけます。
お得な料金で、毎回同じ座席でお楽しみいただけます。
チケット販売準備中
東京シティ・フィル チケットサービス 03-5624-4002
(月・水・金11:00〜16:00 ※祝日を除く)